嵐山町への影響

トップへ 

2、嵐山町への影響〔弥永健一さん資料〕

1)評価書概要版21Pより:
平成24年度以降フル稼働時の自動車入場数:
物流車両   2690台/日  内国道254バイパス通過 60%  1614台/日
従業員車両   3900                                               90%  3510
来場者車両     500                                                 90%   450
合計             7090 
5574

同じ数の車両が出場するとして、254バイパス通過車両数: 11,148
ただし、これは完成車出荷トラック台数を含まない。

2)工場稼働及び造成に伴う温室効果ガス発生(同上 113P):
工場稼働による(電力、ガス使用):                     147,249 tCO2/年
樹木など伐採(78.93ha)による(ガス吸収減による):    1,651
植樹(9.53ha)によるガス吸収増:                              -225
合計:                                                            148,675
自動車交通量増加による(バス及び完成車両出荷トラックを含まない;自家用車平均走行距離を50kmとして推定)
:           2,158
以上合計:                                                      150,833

1リットルのガソリン燃焼により2.4KgのCO2が発生すると仮定(「不都合な真実」アル・ゴア 312Pより)
上記の二酸化炭素排出量は  62,847,083リットルのガソリンに匹敵。
ドラム缶容量(200リットル)で割ると   314,235本になる。(一年)
なお、このうち樹木などの伐採(ー植樹)によるものは 2,970本
自動車交通量によるものの推定は                          4,496本

自動車分なしでも、一年間で約31万本のドラム缶に入るガソリンを燃やす計算になる。

※埼玉県の平成16年度のCO2排出量は42884000tCO2/年  
 ホンダ技研寄居町新工場は、埼玉県のCO2を、0.35%増やす。